いらしゃい
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日韓国交正常化40周年を記念して平成17年に始まった「日韓交流おまつり」が19日、
オープニングイベントでは、韓国が認定したキムチ名人、キム・スンジャさんが民族衣装姿で100年前のレシピを再現するキムチ作りを実演。参加者は熱心に作り方をメモしたり、体験コーナーで腕を振るった。 四季折々のキムチ約30種を展示するコーナーで案内役をしていた韓国人留学生、ソン・スヒョンさん(25)は「辛いイメージが強いキムチですが、日本の漬物に似ていたり、サラダ感覚のものもあります。食をきっかけに文化に興味をもってほしい」。2人の子供と一緒に、韓国伝統の韓紙を使った手鏡づくりに参加した会社員、岡本純子さん(42)は「色鮮やかで日本とはデザインも違うので、楽しめました」と話していた。 21日まで、23団体400人が出演。20日午後2時からは、表参道で朝鮮時代の「王家の外出」と、日本の「よさこい」や「阿波踊り」が共にパレードし交流する。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(09/30)
(09/30)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|