いらしゃい
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国立大学協会は15日、東京都内で総会を開き、厳しい経済情勢を踏まえ、能力や意欲のある学生の進学機会を奪ってはいけないとして、授業料や入学金の目安になる標準額を来年度から6年間引き下げることを国に求めるとする検討会議の中間報告を了承した。秋に最終報告をまとめる。
ただ、国の運営費交付金が毎年1%ずつ減額されて厳しい経営が続いているとして、交付金増額を値下げの前提にしており、実現までの壁は高そうだ。国による授業料減免の拡大や給付型奨学金の創設も求めた。
平成16年度の法人化まで国立大の授業料は全校一律だったが、現在は各校の判断で決める仕組み。標準額の20%増まで値上げでき、据え置きや引き下げもできる。標準額は17年度に53万5800円に引き上げられて以降、据え置かれている。
PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(09/30)
(09/30)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|