忍者ブログ
いらしゃい
[329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


たっぷりの野菜を煮て量を減らし、タイのグリーンカレーペーストで辛味を効かせたヘルシーなカレースープです。ココナッツミルクのコクと甘みをプラスしているので、この一皿で十分満足できます。

【材料(2~3人分)】
キャベツ1/4個(280g) 玉ネギ1/2個(126g) ニンジン1/4本(50g) 白ネギ1/4本(30g) ナス2本(197g) セロリ1/2本(72g) ピーマン1個(24g) 土ショウガ1片(10g) 冷凍シーフード1カップ(60g)<スープ>ココナッツミルク200ml 水400ml 水煮トマト1/4缶(100g) 塩小さじ1/2 グリーンカレーペースト大さじ1~1.5(25g) 生バジル7~8枚
1:キャベツはザク切りにして水洗いし、ザルに上げる。玉ネギは上下を切り落として、 幅1cmのクシ切りにする。ニンジンは皮をむいて縦半分に切り、幅5mmの半月切りにする。白ネギは縦半分に切って小口切りにする。
2: ナスはヘタを切り落とし、ピーラーで縦縞に皮をむいて幅1cmの輪切りにする。セロリは筋を引き、幅5mmの斜め切りにする。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、細切りにする。土ショウガは皮をむいてせん切りにする。冷凍シーフードは解凍する。
3: 鍋に野菜を全て入れて<スープ>の材料を注ぎ入れ、塩を振り、鍋の蓋をして強火にかける。煮立ってきたらシーフードを加え吹きこぼれない火加減で15~20分野菜がくったりするまで時々混ぜながら煮る。
4; グリーンカレーペーストを味をみながら加え、全体に混ぜる。サッと水洗いして水気を拭き取り、食べやすい大きさにちぎったバジルを加えてサッと混ぜ、器に注ぎ分ける。<ちょっとヒント>タイのグリーンカレーペーストを使っていますので普通のカレールーに比べて、辛さが強いので味を確認しながらお好みの辛さに調節して下さい。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/06 マジコン]
[09/15 SEO/SEO対策]
[09/15 ロール紙]
[06/25 禁煙]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
P R