いらしゃい
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「体験型ギフト」で洞窟探検
「体験型ギフト」というのをご存じだろうか。同僚の結婚のお祝いや親戚(しんせき)の慶事に、あるいは両親の金婚式のプレゼントとして、数十種のレジャープランを盛り込んだカタログを贈り、その中から選択したものを楽しんでもらうというものだ。フランスの企業が開発し、欧州ではすでにバカンス前の贈り物として広く知られているという。その日本版が昨年上陸しサービスを始めている。今回、「アドベンチャー」のカタログから、富士山麓(さんろく)の青木ケ原樹海を探勝するツアーを体験してみた。 ■シーン1 ミステリーコース 参加したのは、富士山周辺のガイドツアーを行っている「冨士エコツアーサービス」社が企画したコース。富士五湖近くには一般の人にも開放されている観光洞窟(どうくつ)はあるが、それらでは飽き足らない人たち向けに、あまり知られていない火山洞窟をめぐるものだ。洞窟までは原始の樹海を探勝し、「青木ケ原樹海ミステリーコース」と命名されている。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(09/30)
(09/30)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|