いらしゃい
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自転車で旅
大学には日本中いたるとこから学生が来ていて、私はいろんな人と知り合い、それぞれの住んでいた地域の話を聞いています。そこで、実際に自分の目で日本を見てみたいと思い、夏休みに自転車で行けるとこまで行ってみようと旅にでました。 埼玉県熊谷市から横浜市に行き、海岸に沿うように進んでいきました。旅しながら出会った方々にたくさんの話を聞かせていただき、その土地の名所旧跡などを見てまわりました。 静岡県伊豆半島の達磨(だるま)寺を訪ねたときの貴重な体験は忘れられません。達磨像の迫力を見るだけでなく、お寺の方に自転車を整備してもらい、少しでも旅が楽になるようにと部品をとりつけていただきました。さらに旅の安全にとお守りまで。なんでここまでしてくれるのだろうか、と不思議さとうれしさで涙が止まりませんでした。 この旅で私は日本の土地の美しさ、人の優しさを知りました。あらためて日本は素晴らしい国だと思いました。 早稲田大学2年 中野昇(なかの・のぼる、19) 人間科学部情報科学部 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(09/30)
(09/30)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|