いらしゃい
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和歌山県田辺市の内ノ浦湾に迷い込んだマッコウクジラは1日、外洋側の田辺湾内にまで泳ぎだした。一時は沖合約2キロまで移動したが、同湾内の神島付近にとどまっている。市の担当者は「今まで夜間に移動していたことから、夜に外洋に出ることも考えられる」と期待している。
市によると5月31日午後10時ごろ、監視していた市職員がクジラの姿を見失ったが、1日午前5時ごろ、同市沖約2キロの田辺湾内にいるのを見つけた。クジラは円を描くように湾内の神島付近を泳いだりしているという。付近は船の往来が激しく、市では同日午後から漁協や海上保安庁を交えて対策会議を開く。
水産庁のアドバイザーとしてクジラの様子を観察した三重大学の吉岡基教授(50)は「障害物を避ける動きもあったので、自力で泳ぐことは問題ないと思う。ただ湾外に出ても、大阪湾や瀬戸内海に入り込むと船との衝突などのおそれもあり、警戒が必要」と話している。
PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(09/30)
(09/30)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|