忍者ブログ
いらしゃい
[132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公明党の北側一雄幹事長は3日の記者会見で、麻生太郎首相が来週中に公表する2020年の温室効果ガス排出削減の中期目標について「1990年比で7%以上は最低限クリアしてほしい」と述べ、削減幅の上積みに向けた努力を求めた。北側氏は「これから各国と協議するから、幅を持たせた数字の方が柔軟に交渉できる」と述べた。 《くだけた口調を交えて考え方を細かく問いただす弁護人。金川被告は面倒くさそうに答えていく》  弁護人「常識とかは捨てたのね?」  金川被告「はい」  弁護人「なぜ? 常識やルールに支配されるのが嫌だから?」  金川被告「はい。やりたいようにやりたいです」  弁護人「こんな面倒くさいことに付き合わされて自由?」  金川被告「さすがに行動的に自由はないですね」  弁護人「常識に従って生きるのって、そんなに辛いの?」  《金川被告は左側の弁護人の方を向き、答えづらそうに左手で右耳の後ろをかいた》  金川被告「辛いというわけでは…」  弁護人「なんで?」  金川被告「単に面白くないだけです」  弁護人「自分の考え方が理になかっていると思う?」  金川被告「理とかはないですね。そういう概念は存在しない」  弁護人「常識とか、法律が正しいとは限らないという気持ちは今も同じですか」  金川被告「はい。人間の概念はすべて相対的で、絶対的ではないからです」  《独自の理念を語る金川被告に、弁護人はさらに質問を重ねる》  弁護人「人を殺すことが正しいといえますか」  金川被告「それが絶対に正しいとはいえないです」  弁護人「では、間違っていると証明できる?」  金川被告「間違ってはいません」  弁護人「複数の人を殺せば死刑にしてくれるというのは、(金川被告が拒否する)法律ではないですか」  金川被告「自分に都合がいいので利用しているだけです」  弁護人「利用させてもらえると思っているの?」  金川被告「力ずくで利用させてもらいます
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/06 マジコン]
[09/15 SEO/SEO対策]
[09/15 ロール紙]
[06/25 禁煙]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
P R